体温を上げるには、ぬるめのお湯に半身浴が良いです。
ただし、あまり長くぬるいお湯につかっていると、のぼせて脱水症状を起こしたり、逆に風邪をひいてしまうこともありますから、無理は禁物です。
まずは、いつものようにお風呂に浸かり、出る前にシャワーで首の後ろを1~2分温めましょう。
体温が下がっている人は、背中の温度も下がっている方が多いです。
手足が冷たいのはみなさんもご存じだと思いますが、背中の表面温度が下がっている事に気づかれる方はあまりいません。
半身浴をした後も、必ずシャワーで首から背中にかけて温かいシャワーをあて、背中を温めてからお風呂を出るようにします。
十分体が温まっていて暑く感じる場合は、桶に冷水を用意し、片足ずつ冷水につけながら、首~背中シャワーを行うとより効果的です。
基本を学んで体質改善 |
幻の名著が復活! |
医食同源 |
4位 | 5位 | |||
---|---|---|---|---|
基本を学んで体質改善 |
幻の名著が復活! |
医食同源 |
簡単に実践可能 |
体の力を信じる人は必読 |
読まれるとお医者さんが儲からなくなってしまうので、すぐに淘汰されてしまう類いの本です。
「体温を上げ腸内環境を整え、正しい食事と適切な運動をする。ストレスを避け朗らかに生きること」が、私たちの体本来の治癒力を高める一番の薬。
その基本知識を1000円程度の本から学ぶことができるのです。正しい健康知識を身に付け、元気に人生を楽しみましょう!